当日予約OK 西表島のSUPツアー|villa西表|西表島のリゾートヴィラ
こんにちは!先日は西表島のSUPツアーに行ってきました!
SUPツアーのメインフィールドについて今回は話していきたいと思います
上原港から車で約15分。クーラの滝とは上原港から少し東に行った所にクーラ川という川があり、その奥に進むと落差5メートル程の小さな滝があります。
クーラ川の入り口付近にクーラ橋というのがあり、その近くに駐車スペースがあります。
近くの道には数件の廃墟もあり、かつて住んでいた方々の面影を見ることができます。
クーラの滝の”クーラ”は幸運を呼び寄せるという意味。クーラの滝は現地の人もお参りに来るほど神聖な場所です
昔は田んぼがあり、その面影にクーラ川には、サガリバナが咲いているんですね。
サガリバナはイノシシ除けに植えられていました!独特の匂いでイノシシをよせつけない
ようにしてたんですね!ですのでサガリバナは一列に咲いていることが多いです!
SUPは足だけ海や川につかるだけでいい為、夏はもちろんの事、秋、冬でも年中楽しめるアクティビティとしても有名であり、ここ西表島でも年々人気が出てきております。
特に西表島でのSUPは、海で行うSUPクルージングだけでなく、マングローブ群をかき分けていくマングローブSUPやゲータの滝に向かう秘境SUPなどが人気。
最近ではSUPの大会(西表島SUPフェスティバル)が行われるなどSUPのアクティビティが盛んです。
マングローブの中に入ると、時間がゆったりと流れて非常に爽快な気分を味わうことができます。日ごろのストレスがすべてなくなるほど素敵な場所です!
写真でも観る通り、見たことのない風景が全面に広がるので、目新しい経験できること間違いなし!
ジャックと豆の木のモデルになったモダマの木はそこらじゅうにつるがあります!
とても頑丈なため、壊れることはありません!モダマの実がクーラ川にはあるんですね!
モダマは非常に貴重で地元の人は大切に保管したりアクセサリーにしたりしています!
おおきさは約70センチになっています!
西表島の亜熱帯植物に囲まれた写真はなかなかとる機会はないとおもいます!
ツアーに参加して秘境の中で撮る写真は一生の思い出になるはず。
子供でも最大限に楽しめるような配慮もしております!
西表島のSUPツアーおすすめです!